FROM:宇田直

大阪の自宅にて、、、、


皆さんこんにちは。

花粉の季節に悩まされてはいないでしょうか?

私はガッツリと悩まされております。

目は痒いし鼻は詰まって、頭も痛くなって、しまいには顎まで痛くなってしまいました。

どこまでが花粉症でどこまでが風邪気味で、どこまでがその他の項目なのか、もはや分からないので、

全て大気汚染のせいにして過ごしております。


話は変わりまして、先日5年ほど前に購入した株の本を読みました。

もちろん今まで読まずに置いていたというわけではなく、

これまでにも何度か読んでいる本です。

特にお気に入りという訳では無いのですが、私は一つの本を何度も読むようにしています。

というのも、何かの本で読んだか、誰かに聞いた話なのですが、


一番良い本の読み方というのは

「なるほど!そういう考え方があったのか!」

では無く

「そうそう!その通りその通り。」

と読むのが良いそうです。

これには賛否あると思いますが、

私はこれを読んだときに

確かにそうかも

と感じたので、そういう読み方を研究しました。

で、自分なりにたどり着いたのが、

【何度も同じ本を読み返す】

です。


本を購入する時って、知っている情報の本を購入することってあまりないですよね?

知らないことや教えてほしいことが載っている本を購入するのが一般的だと思います。

なので、最初は

「なるほど、へーそうなんだ」

みたいな感想を持ちながら読み進めていくと思います。

そういう風に思わせてくれる本はとても楽しく、購入して良かったと感じさせてくれます。

しかしこれでは理解して自分のものになっているのかというと少し疑問ですよね?

そうです、一番いい本の読み方を私なりに解釈した結果は

「前読んで色々実践したから大体分かってる。
そうそう、こんなん書いてたな。うん、その通り。あれ?こんなこと書いてたっけ?
てことはこういう事が言いたかったのか!」

となりながら読むことなので、同じ本を最低3回は読むのが良いという結論に至りました。

大体の教育本は

知っている人が知らない人に向けて作成したもので、

知っている人が知らない人にも理解できるでしょ?と、わかりやすく書こうとしている事が多いです。

なので、

知らない状態で読んでみて、

わかってきた状態で読んでみて、

相当わかっている状態で読む

という3段階で読むと、

その本の60%くらいは吸収できたと感じれるはずです。


言うまでも無く、これは非常に面倒な行為で、モチベーションも上がりませんので、

なかなか時間も取れないと思います。

なので、気が向いたらお試しをという感じなのですが、

もし、新しい株の本を買おうかな?という時があれば

持っている本をパラパラっと項目だけでもいいので読んでみて、

分からない所を全くなくした状態にしてから次の本を買うのがとても効果的だと思います。


ということで、花粉症の方はこの季節、辛いでしょうがなんとか乗り切りましょう"(-""-)"