13年続けたからわかった!トレードを進化させる方法
PUBLISHED: 2025.01.27
TAGS:
PUBLISHED: 2025.01.27
TAGS:
From:藤井百七郎
名古屋自宅のオフィスより、、、
YouTubeをはじめて今年で13年になります。
平日は大引け後に1分動画を
週末には少し長めの10分動画を
それぞれ日経平均の予測をしているのですが
13年とは自分でもよく続いているなと
感心してしまいます。もちろん、
毎日視聴してくださる方々がいらっしゃるので
ここまで続いてきているのだなと思います。
お陰様で視聴回数も伸び、暖かいコメントにも
励まされて今日まで続いております。
何でも続けるというのは大変なことも
当然あるのですが続いていることに
喜びを感じております。
元々はカブックスの知名度を上げようと
始めた部分もあったのですが、今でも
続けている一番の理由は何かというと…
自分自身のトレードの力になるからなんです。
トレードは自分一人でやるものなので
別にこういった発信をする必要はないのですが、
発信をすることですごく集中してチャートや
相場などを見るんですね。
その高い集中力の中で見ることではじめて
気づいたり見つけたりできることも
あったりするんです。
こういったSNSの世界ですからコメントの
中には冷酷な批判もこれまでには
たくさんあり落ち込んだこともありました。
しかし、その中には私を成長させてくれる
ものあり、奮起の材料にもなりました。
そのおかげもありYouTubeを始めた13年前とは
視野やレベルは自分でも上がったと思うのです。
どうしてもトレードは一人でやるものなので
思い上がりや思い込み、そして視野などが
狭くなってしまうこともあります。
何でもいいと思うのですが発信する側の
立場というのも持っておくと成長の度合いや
スピードというのは上がっていくのでは
ないかと経験則上思っています。
みなさんも是非、何でもいいので発信する
側の立場を持って見ることをおすすめします(^^♪
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する