勢いで人生は変わる—年末ラストスパート投資術
PUBLISHED: 2025.11.25
TAGS:
PUBLISHED: 2025.11.25
TAGS:
From:藤井百七郎
名古屋自宅のオフィスより、、、
気が付けば今年も後一か月ですね。
年末恒例の行事と言えば今だにですが
紅白とレコード大賞かなと私なんかは
思ってしまうのですがいかがでしょうか(^^;
特にレコード大賞は大注目で
子供のころは母親と固唾を飲むように
テレビにかじりついて観ておりました。
小さいころから歌が大好きで
今で言う推しの歌手が大賞を取るか
などなどまるで自分が出てるかの気持ちで
ブラウン管を観ておりました。
今考えると昔の歌手の方は歌が
ほんとうにうまかったですね。
それからもう1つ思うのは…
みんな勢いがありましたね!
特に大賞をとった人というのは歌にも
それから振舞にも勢いがあったように思います。
沢田研二の「勝手にしやがれ」や
尾崎紀世彦の「また逢う日まで」、
ちあきなおみの「喝采」なんかが
すぐに思い出されますが、
ほんとうに勢いがあったように思います。
有線放送なんかで歌が流れると
街中を歌が駆け抜けていくようでした。
やはり何事に関しても勢いが大切なんですね。
株も振り返ると私も始めたころは
勢いみたいなものがあったように思います。
なんていうか憑りつかれていたかのような。
成績はもちろんずっと後からですが
株に対してすごく希望が持てたし
ワクワクが先行してチャートを見るのも
全然しんどくなかったように思います。
今年ももう少しで終わり…
結果が伴わないと腰も重くなり
作業がはかどらないこともありますが
もう一度自分で自分のお尻を叩いて
勢いを取り戻していきましょう。
ご一緒に残り少ない2025年を
駆け抜けてまいりましょう(^^♪
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する