From:藤井百七郎

名古屋自宅のオフィスより、、、

こういったサイドファイアみたいな

仕事をしていると何といってもいいのが

好きな時間に動けることです。

勤務しているわけではないので

昼食も好きな時間にとれます。

12時を過ぎると当然に混みますので

だいたい早い目の時間にお店に行って

昼食を済ませます。

並ばなくていい、待たなくていいというのは

やはり気分のいいものです。

早い時間ですとさほどお腹も空いて

ないときもありますがそれでも

12時よりも早くいくようにしています。

その理由は改めてですが…


当然にお店が空いているからです。


お腹が空いてるからお店に行くのではなく

お店が空いてるからその時間に行くのです。

何を当たり前なことを言ってるのかと

言われる方も多いと思いますが

この考えた方を相場に当てはめてみると

相場がいいから買いに出るのか

自分か買いたいから買うのかどっち?

ということになります。

多くの方とお話ししていると意外と

自分が買いたいから買ったという方が

多いことに気づかされます。

いくら懐に余裕があるからとか

気分がいいからと「自分都合」で

売り買いをしてもうまくいくものではありません。

やはり株というのは相場が先にありきなんです。

このところ連敗しているからとか

負け分を取り戻したいからといった理由で

売り買いをしてはいけないと思います。

まずは相場、日経平均とNYのチャートや

状況をよく観察して環境は状況を良しと

判断できて、そこから売り買いを

検討していくべきだと思います。

少し回りくどい話になりましたが

売り買いは自分都合ではなく

『相場都合』でしていくようにしましょう(^^♪