From:藤井百七郎

名古屋自宅のオフィスより、、、

私は基本、時間には正確な方だと思っています。

特に人と約束した時間には遅れないようにします。

これはお相手の方へのマナーもあるのですが、

遅れた場合はまずこちらが謝るところから

始まるので関係が劣勢になった気もします。

まあ借りが一個できた的な気がしちゃうので

嫌なんでしょうね。

今は便利になってアプリで到着時間なども

正確にわかるのでジャストタイムで動けるので助かります。

ですが、初顔合わせの方や仕事関係の方には

絶対に遅刻しないように心がけているので

アプリ時間より少し早めに出るようにしています。

そうすると当然、早めに着いてしまって

相手を待つことになるのですが、

決して時間を損した気持ちにはなりません。

それはなぜかというと…


いろんなものが発見できるからです。


時間ギリギリでせかせか動いていると

やっぱりいい情報なんかも見落としがちです。

自分にとって良い情報などは見てみないとわかりません。

たまたまの出会いや発見がその後の長きにわたって

自分にとってプラスになったってことは

誰にだってたくさんありますよね。

こんな風に待ってる時間がもったいないから

ジャストインタイムで行動するのも悪くないのですが

ゆとりを持って行動をして、普段はあまり

興味のないもので目を向けてみる時間を持つと

新しい気づきや発見があったりするもんなんです。

これは株も同じで時間ギリギリもそうですが、

気持ち的にもギスギスしてやってると

いろんな事を見落としたり、せっかくの

発見に気づかなかったりします。

特に投資なんてのはゆとりがゆとりを呼ぶ世界。

時間もそうですが気持ち的にはいっぱいいっぱいでは

よい結果に結びつきませんね。

資金がギリギリという方もいらっしゃるでしょう。

それは仕方のないことですが、せめてそういう方は

時間と気持ちだけにゆとりを持つように

心がけてみてはいかがでしょうか。

きっと長きにわたって役立つ発見があると思いますよ(^^♪