あなたは株のビートルズを聴き込んでいますか?
PUBLISHED: 2025.09.08
TAGS:
PUBLISHED: 2025.09.08
TAGS:
From:藤井百七郎
名古屋自宅のオフィスより、、、
先日、週末の土日の休日2日間ですが
家に閉じこもってずっとビートルズを
聴いておりました。デビューのPleasePleaseMe
からLet it Beまでのアルバム12枚全部です。
(実際には13枚と数えるとの考えもあるそうですが
Yellow Submarineは数えないそうです。)
歌詞も見ながら、また誰が演奏して誰が
書いたのかとクレジットも見ながらです。
かなりの時間を要しました。
いくら好きでも朝から夜までずっと一日
ビートルズを“聞き込む”のは
なかなか大変の作業でもありました。
(実は途中でSimon&Garfankelで休憩^^;)
なぜそんなせっかくの休日まるまる2日も
かけてビートルズを聞き込んだかと言うと…
極めたかったからです!
何を極めたかったというとビートルズというより
ロックを極めたかったからです。
若いころからロックが好きで聞いていました。
ただ聞いていたといってもぼんやりです。
先日、とてもロックに詳しい方にお会いしまして
お話しを聞いておりましたら、私は聞いていた
時間は長いのですが『深見に』たどり着いて
いないと思ったのです。
せっかくロックを知ったのに「一番楽しい」
深見にたどり着いていなことに気が付いたのです。
なんともったいない時間を送ってきたのだろう…
ロック好きが最後にたどり着き、そして戻るのが
ビートルズです。ですので、ロックを極めようと
丸2日をかけてビートルズを極めようと
思った次第です。人から見れば馬鹿かと
思われるでしょうがとても楽しい時間でした。
真剣に聞いてみると見落としていたことに
どんどん気が付きますし、それまで何が
いいのかわからなかった曲の良さもわかる
つまり一部『開眼』したのかもしれません。
いぜんに何かに強くなりたかったら
「変態」になれと書きましたがこの2日間は
まさに変態になれた時間でした。
LedZeppelinを聞いても聞こえ方が違います。
1つ上のロック好きになれたのかもしれません。
さてさて、あなたもせっかく株に出会ったわけです。
少々「変態」の要素は必要ですが、『深見』に
たどりついてはみませんか?
何かを極めることは本当に楽しいですよ(^^♪
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する