自分に合ったやり方
PUBLISHED: 2019.07.12
TAGS:
PUBLISHED: 2019.07.12
TAGS:
おはようございます。
大阪校の宇田です。
チャートというのは勝手に動くのでは無く、
たくさんの投資家の総意によって形成されます。
長期の中に中期の利益確定が押し目を作り
中期の中に短期の利益確定が押し目を作ります。
そうして、チャートの中の大きなトレンドの中に
小さなトレンドが存在します。
小さなトレンドの集合が大きなトレンドになるとも言えます。
自分はどのトレンドを取りに行っているのか?
これはしっかり把握するべきですよね。
「上昇中の買いはどの目線の人が買ってきているのか?」
これを考えることによって、さらなる買い注文が値段を上げてくれるのかを予想することになります
さらなる買い注文が無いのなら、それ以上、上がることはないので、そこは高値圏になります。
「上昇中の売りはどの目線の人が売ってきているのか?」
短期目線の利益確定なら、どうなのか?
中期目線の利益確定はどうなのか?(短期目線の利益確定も含まれる)
長期目線の利益確定はどうなのか?(短期目線、中期目線の利益確定も含まれる)
といった感じです。
逆を言えば、利益を伸ばしたいなら長期目線でしっかり分析をしていくことで、
多少の押し目でも慌てずに持ち越しやすくなるということになります。
短期目線でも、長期目線でしっかり分析していれば、
もう一度短期のトレンドが発生する という分析に至るので、再エントリーしやすくなります。
とまあ結局、全ての目線で分析をしましょうということになります。
因みに私は短期で細かくトレードするタイプです。
大きなトレンドの中で何度もエントリーするのですが、
大きなトレンドで上昇 と分析したなら、
買って持ち続ける より、 一旦利益を確定し
押し目からの転換点を狙い澄ましてエントリー
という感じでやってます。
まあ、これの弱点は
押し目と見せかけて、ポーンと上に行っちゃうと入れない
というとこです。
上手くいったときの効率はとても良いのですが、
再エントリーしずらい動きの時に取りこぼす というのが難点ですね。
ですが、これを私は許容出来るので、
ポーンといったら仕方ない で割り切ります。
利益を大きくとりたいというより、
利益をコツコツ積み上げて大きな利益になる
という方が私に合っているのでそうなりました。
色々と工夫したり、試したりして、
利益が取りやすく、自分に負担の無い方法を固めていった結果、今はこの時間軸がメインです。
その時の気分や、その時のモチベーション、その時にやってみたい投資法、閃き
都度都度マイナーチェンジをしながら、自分の好き勝手に変えていけるのも株式投資のいいところですので、
教えてもらったからこうしなければならない、とか、読んだからやらなければならない
とかにはとらわれずに、なんか違うな~、こうしてみよかな~みたいな感じで、
自分に合いそうなものを色々試して、確立していきましょう。
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する