相場は当てるな、掴め!
PUBLISHED: 2025.11.10
TAGS:
PUBLISHED: 2025.11.10
TAGS:
From:藤井百七郎
名古屋自宅のオフィスより、、、
SNS社会になって便利なことも多いが
反対に残念なことも多い。
匿名をいいことに忌憚(きたん)のないことを
言われることも増えた。
言うというより言い捨てというか
言い逃げといった感じでしょうか。
もう長いことやってるので特段に
腹も立たないが残念に思うことも多い。
毎週出している来週の相場展望と称した
YouTube動画のコメントに多いのだが
「また予想が外れたね(笑)」などとあると
「あら~まだそんなこと言ってるのか…」と
コメントを読んでいてすごく残念に思う。
なぜ残念に思うかと言うと…
相場は予想するものではないからだ。
相場は予想をしてそれを当てるゲームではない。
予想をして当たった外れたを楽しみたいなら
株ではなく競馬をやればいい。
株は予想するものではなく、売買の技術を
上げていくものなのだ。
魑魅魍魎うごめく相場の世界の底辺に
属する我々個人には起きたことを受入れて
対応する売買力を磨くしかないからだ。
ではなぜ来週の相場展望なんてやってるかというと
予想はしないけどシナリオは必要だからだ。
シナリオはなぜ必要かと言うと売買の判断に
必要だからだ。
こうなったらこうする、反対に行ったら
こう逃げるなどとあらかじめ考える、
計画を立てておく必要があるからだ。
そのために相場の展望が必要になるのだ。
いろんなことや突発的なことも起きるが
利益や損失を想定内の中に収めるためだ。
だから当たった外れたに焦点を当ててくる
人がいるとその方のことが残念に思えてくる。
この方は相場を予想して上か下かに
エントリーしているのだろうか…
自分の考えではなく誰かの予想に
自分のお金をベットしているのだろうか…
それではいつまでたっても資産は増えていかない。
別に皮肉な言葉を吐き捨てて通り過ぎて
行くのもこんな世の中なので構わないが
どうか予想の当たった外れたに焦点を
当てないでいてほしい。
売買力の向上に力を注いでほしいな~
なんだかそんなことを思った次第でありました(^^♪
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する