窮鼠、株を噛む!? 本気の2か月でひらめきを掴め
PUBLISHED: 2025.11.04
TAGS:
PUBLISHED: 2025.11.04
TAGS:
            From:藤井百七郎
名古屋自宅のオフィスより、、、
最近、年取ったせいか昔のことをよく
思い出したりします。
昔、役者を目指してお芝居に励んでいた頃
竹内銃一郎という演出家の作品に出ました。
ご存知ない方も多いのでその方の説明を
簡単にしますと、有名どころで
つかこうへいさんをご存知の方は多いと
思いますが、演劇界ではその時代を代表する
劇作家兼演出家の方でした。
故に演技に関してはかなり厳しく
当時の私はどんなに頑張っても全然
OKをもらえませんでした。
あの手この手と持ち得るすべての演技を
するのですがことごとく跳ね返されるんです。
もう怖くて怖くて稽古にいくのも嫌で
軽いうつ状態くらいまで追い込まれました。
しかしある時に突然にOKがでました。
なぜ厳しい演出家のOKがもらえたのかと言うと…
頭の中いっぱいでずっと考えていたからです。
何度挑んでも全然OKが出ず、手持ち駒も
すべて使い果たしてなす術もなくどう
挑んだらいいのかまったくわからないけど
明日も稽古があるので恐怖と焦りを抱えながら
アルバイト中も食事中も寝るときもずっと
役のことを考え続けていたんです。
やらなくてはという義務感ではなく
知らないうちにずっと考え続けていたんです。
すると、ふっと、思いついたように演じてみたら
それまのでNOがウソのようにOKになったんです。
「窮鼠猫を噛む」(きゅうそねこをかむ)では
ありませんが人は追い込まれるとすごい
力を発揮したり、まだ使っていない能力を
使ったりできるんだと思いました。
これは株も同じなんです。
教えてもらったことをなぞって、たどってみるのも
いいのですがやはり最終的には探求心であったりします。
私の尊敬する元敏腕プロディーラーは引退した
今でも何か新しい手法はないかと探してるそうです。
本当に頭が下がりますよね。
さあ今年も残すところあと2か月。
満足のいかない数字で今いるのであれば
この2か月ご自身で追い込んでみてはいかがでしょう。
きっと素晴らしいひらめきがあなたを待っていますよ(^^♪
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する