From:藤井百七郎

名古屋自宅のオフィスより、、、

さてさて日本のプラ野球NPBもメジャーリーグの

MLBも大詰めで大変な盛り上がりですね。

野球好きな私は朝はMLBを観戦して

夜は日本シリーズにかじりつくといった

野球三昧の日々で充実しております。

野球観戦しながらのビールはなんで

あんなに美味しいんでしょうかね~

(もちろん朝は飲んでません(笑))

さて最近の野球ではビデオ判定が

主流になってきました。

一瞬の判定は審判の見た角度やプレーの

きわどさで選手の納得のいかないケースが

多くて以前は試合を長い時間中断したり

あるいは乱闘騒ぎになったりもしました。

でも最近は判定に異議があった場合は

ビデオで検証して再判定するようになりました。

ビデオ判定のいいところは何かというと…


第三者的な目線で見れるということです。


当たり前なことですがビデオは人間では

ないのでそこにあった事実だけが写ります。

そこには人間ならではの見間違えや

えこひいき、思い込み、願望といったものが

一切入っていません。

ビデオに写っていたものが決定的な証拠であり

アウト、セーフの判定になるのです。

こんな完璧なツールが銘柄選択であったら

いいな~と思ったりするのですがね~(笑)

残念ながら銘柄探しやエントリーの判断は

人間がしなくてはいけません。

ですがさっきも書いた通り人間には

正しい判断を邪魔するたくさんの要素があります。

そういった”邪念”をいかに取り払って

売り買いの判断ができるかで

結果が大きく変わるように思います。

ビデオのような冷静な目で相場やチャート、

銘柄を選択できるようにしていきたいですね(^^♪