変わる世の中、変わらない世の中
PUBLISHED: 2020.04.29
TAGS:
PUBLISHED: 2020.04.29
TAGS:
こんにちは!
谷口です!
ゴールデンウィークに突入してるのに
どこにも出かけられずにうっぷんが溜まっていませんか?
まぁ~こうなったら気長に考えていくしかないのですが
人間は人の間と書くだけあって、閉じ籠るにも限界がありますね。
学校も連休明けに登校なんて非現実的ですし
小池知事も言ってましたが、この際9月スタートにして
仕切りなおしたらすっきりしそうです。
産業革命が始まってすぐに起きた世界的社会現象が
世界の交流を遮断し、人との交流も遮断することを
要求されると言うことですが
考えてみれば今回の産業革命は、まさにそれ。
5Gと3Dフォログラムが家庭用に実現されれば
経済活動を止めることなく引き籠りが出来そうです。
例えばストレスが溜まって友達と居酒屋で会いたい時も
部屋に待ち合わせの居酒屋の3Dフォログラムを映し出せば
臨場感半端なく大声出しても唾飛ばして話しても
感染なんていたしません。
子供たちも友達と思いっきり遊んでも心配ありません。
触ると幻だと気づきますが気分的にはすっきりするでしょう。
会社に行かなくても、自宅の部屋の中に部長が居て仏頂面で睨んでくれます。
なんて素敵な時代でしょう。
本格的に産業革命を地球人として
平和利用しなければいけないわけですから
「競争」から「共生」の時代に入れと言う
天からのお告げのような気もします。
今回のような出来事は今後も起きるでしょう。
それが、100年後か5年後かはわかりませんが
ウイルスとの戦いはずっと続いています。
宇宙からの侵略者ではありませんでしたが
地球人が「共生」に向かうまで
いろんな試練が来るのでしょうね~
3D映像の銘柄
https://kabutan.jp/themes/?theme=3D%E6%98%A0%E5%83%8F
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する