ピッパの法則は命取り
PUBLISHED: 2017.12.13
TAGS:
PUBLISHED: 2017.12.13
TAGS:
おはようございます。
谷口です。
「ピッパの法則」ってご存知ですか?
意味は”ピッ”とひらめいたら”パッ”とやる
と言う事で、成功と幸運の法則として知られているのです。
主に営業の成功マニュアルとして用いられるのです。
確かに、すぐに行動を起こすことは成功の第1歩です。
間違い有りません。
本当に間違い有りません。
営業系ならね、、、
ですが、ピッパの法則には欠点があります。
それは間違いに気付きにくいと言う事です。
ひらめいた事と行動が正解なら問題なく
トライアンドエラーを繰り返せば成功します。
ですが、そもそもそのひらめきが間違いだったら、、、
もしくは、勘違いだったら、、、、、
そうです、残念な結果が待っています。
多くの人がこれをやっています。
しかも技術職にトレードでやっています。
これが間違いの元
トレードは技術です。
日々検証し、技術を高めていくものです。
”ピッ”と来たら、まず検証です。
ですので、”パッ”=行動ではなく
”パッ”=検証なのです。
急がば回れ
勉強と検証が先となります。
講習を受けて分かった気になって失敗するのです。
もったいない、、、、
実にもったいないので
何度も勉強しなおしてください。
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する