低リスクのIPO投資
PUBLISHED: 2020.02.12
TAGS:
PUBLISHED: 2020.02.12
TAGS:
こんにちは!
谷口です!
ようやく少しだけ金沢にも雪が降り、
山々も束の間の雪化粧。
暖冬で今年はこれでお終いかなと思いますが
金沢らしい情緒が暖冬の影響で少なくなって
しまっているのは、残念に思います。
新型ウイルスの騒ぎもまだまだ続いていますが
少し冷静さを取り戻したようですね。
経済的には1~3月の決算にどれくらいの影響が出てくるか?
が気になるところです。
なんだかんだと株価は下落せず上昇傾向ですので
先日2月7日にIPOした2銘柄も順調に初値を形成しました。
年の初めのIPOは毎年高値を付けることが多いのですが
今年は16年ぶりの2銘柄同時上場で両社とも
100万株を超える公開株数だったため
7081レンティアは公開価格1890円に対し初値2,510円
7082ジモティは公開価格1000円に対し初値2300円
以前もジモティがお勧めと言いましたが
当選された方は初値売りされたでしょうか?
この銘柄は初値を付けた後、下がる銘柄ですので
注意点も合わせて取り組んでいれば投資金額に対して2.3倍のリターンがあったことになります。
2月はあと1銘柄
3月は今現在で13銘柄が承認を受けていますが
今年は20銘柄くらい出てくるのではないでしょうか?
IPOのが多い月は3月、6月、9月、12月
抽選に当たりやすくなりますので
IPO初心者には取り組みやすい月となります。
ただし初値が上がらない銘柄もあるので注意してくださいね。
IPO投資は抽選申し込みで当選したら初値で売るのが定番です。
コツコツ申し込んでいくことで
リスクの小さい投資が可能となりますので、
IPOの抽選申し込みを投資の1つに組み入れてみてくださいね。
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する