フィボナッチは反転・初値買い禁止
PUBLISHED: 2018.06.27
TAGS:
PUBLISHED: 2018.06.27
TAGS:
おはようございます!
谷口です!
そろそろ梅雨が明けてきそうな今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
日経平均は下落して始まり節目で反転して陽線で終わってますが
ダウ平均は以前お話ししたフィボナッチの23.6%の節目と
前回高値からの61.8%と重なった場所で反発しています。
そろそろ、ダウ平均も日経平均も反発の兆しです。
IPO銘柄は先週に引き続き上場ラッシュの週です!
今日は3銘柄同時上場!
銘柄は、、、
ips(4390)
事業内容:コールセンター向け音声通信事業やフィリピンでのインターネット接続事業者向け国際通信回線の卸提供など
プロパDBK(4389)
不動産・施設などの運用管理に関するクラウドサービスの提供
エーアイ(4388)
音声合成エンジンと音声合成に関連するソリューションの提供
昨日の国際紙パルプが初値形成後ストップ安となったことで
先週からの荷もたれ感が顕著に出てきています。
初値が安ければ良いですが、本日の流れはいかがなもんでしょうか?
IPOトレードで1番皆さんがやっているであろう「初値買い」
実は1番多くの方が負けている方法でもあります。
勉強もせずにトレードしている人は「派手」なものに弱い
上昇ランキングの上位
日経新聞の見出し
仕手株
IPOの初値
など
目を引くものは株価が大きく動きます。
株式トレードは値動きの大きい銘柄を選ぶと利益が大きい!
のですが、上がる値幅と同じくらい下がります。
勉強しないと上昇は取れずに下落に巻き込まれて
大事故になります。
ので、まずは派手なものには近づかないでくださいね!
僕の「初値買い」の方法はあるルールをもとにやっています。
上昇だけ取って、下落は逃げるのです。
そして、上がりきったところで利益確定します。
なんでもそうですが、欲しいものがあれば
「段取り8分、仕事2分」
「勉強8分、トレード2分」
今日もがんばっていきましょう!
© 2018 オービー, Inc.
コメントを入力する